インク消費量計算

pmmに追加された最大ドロップレットサイズに基づき、各ジョブのインク消費量計算を生成することができます。 また、クラウド上で価格表を作成することで、各ジョブのコストはクラウド上のジョブ情報に表示され、Job.xmlから問い合わせることができます。

以下、必要な2ステップを説明します。

1. インク消費量を pmm で定義する。

  • キャリブレータを開き、pmmのモードを選択します。
  • プレビューウィンドウで[インク推定量設定]オプションをクリックし、完了していない場合は、プリントヘッドの最大ドロップサイズを入力し、[保存]をクリックしてください。
インク推定量設定ボタン
  • このmmを使用してジョブを処理し、ジョブ情報を確認します。
    • RIP:ジョブを右クリックし、「ジョブ情報」を選択します。
    • 見積もりタブにはインクの消費量が表示されます。

2.インクの価格表をクラウドで作成

  • app.printfactory.cloudにログインします。
  • アカウント」→「設定」→「価格表」→「インク」の順に選択
  • インク価格表を追加する
  • 完全な価格設定と保存
  • ジョブを処理し、app.printfactory.cloudに移動します。
  • 制作」→「ジョブ」→「ジョブの選択」→「インク
Updated on 5月 19, 2022

Was this article helpful?

関連記事